宮城県岩沼市中心部にある竹駒神社(たけこまじんじゃ)は、日本三大稲荷の一つとされています。毎年正月三が日には、宮城県塩釜市にある「陸奥国一宮の塩竈神社」と東北地方で一、二を争うほどの初詣客が訪れることでも有名です。今回は、年間約150万人が参拝に訪れている「竹駒神社」をご紹介します。

生活の基礎である衣食住を守護する神々

竹駒神社の歴史は平安初期の承和9年(842年)までさかのぼり、小倉百人一首の歌人でもある小野篁(おののたかむら)が陸奥国司として赴任した際に創建されたと伝えられています。竹駒神社の御祭神は、倉稲魂神(うかのみたまのかみ・稲荷神)、保食神(うけもちのかみ)、稚産霊神(わくむすびのかみ)を祀っています。この三柱の御祭神を総称し「竹駒稲荷大神」と呼ばれています。生活の基礎である衣食住を守護する神々として崇敬され古くから五穀豊穣・商売繁昌・交通安全・厄除開運・安産守護・縁結びの神様として信仰を集めています。

数々の境内社が鎮座

社殿の南側には境内社が鎮座しています。

北野神社(祭神:菅原道真)、秋葉神社(祭神:火産霊神)、出雲神社(祭神:大国主神・蛭子神、出雲大社の本殿の8分の1の大きさのもの)、総社宮(祭神:宮城県内の全神社の祭神)、八幡神社(祭神:応神天皇)、愛宕神社(祭神:迦具土神)が鎮座しているので気になる神社を参拝することで、さらにご利益も高まりそうです。

③竹駒神社
④竹駒神社

例年、正月三が日は出店も多く出店されるので、それが楽しみの一つでもあります。12月31日22時~1月1日18時まで、国道4号線バイパスでは交通規制があるので注意が必要です。「竹駒神社」公式サイトより、交通規制情報を事前に確認の上でお出かけするのがオススメです。初詣では無料の臨時駐車場も多数あります。寒くない格好でお出かけください。

竹駒神社で初詣をしてパワーをもらい、素敵な1年の始まりを迎えてみてはいかがでしょうか。

『竹駒神社』

住所:宮城県岩沼市稲荷町1-1

電話番号:0223-22-2101

開門6:00 閉門17:00

(正月三が日は、参拝時間が異なりますので竹駒神社のホームページをご確認ください)

駐車場:有

JR東北本線、常磐線「岩沼駅」の東口より徒歩で約15分

仙台東部道路岩沼ICから車で約10分

https://takekomajinja.jp/index.html