| 店舗名 | アドレス賃貸株式会社 いわき平店 | 
| 所在地 | 〒970-8034 福島県 いわき市平上荒川字長尾74-8  アドレスいわき中央ビル103号  | 
| 電話番号 | TEL 0120-302-563 / FAX 0246-29-0023 | 
| 営業時間 | 9:00〜18:00 | 
| 定休日 | 毎週火曜・水曜、年末年始、GW、お盆 | 
| 対応エリア | いわき市 | 
お客様の声

物件を探していて、良いところがあったのでネットから契約希望で送信。
------------------------------------
お客様へ確認のためシステムから送信している自動配信メールです。
------------------------------------
が来て早数日。
一向に不動産会社からの返答はありません。
他で申込者がいるのかサクラ物件なのか分かりませんが返答がないので他の不動産会社を使用しようと思います。
こちらの個人情報は入力して送信しているのに…。
------------------------------------
お客様へ確認のためシステムから送信している自動配信メールです。
------------------------------------
が来て早数日。
一向に不動産会社からの返答はありません。
他で申込者がいるのかサクラ物件なのか分かりませんが返答がないので他の不動産会社を使用しようと思います。
こちらの個人情報は入力して送信しているのに…。
R7.1/11追記
思い出しましたが賃貸借りて更新月以外で解約すると違約金発生するとかいう面白い契約してきやがるんでここで契約する人は気をつけてください☆
R4.3/1、a.m.9:00頃目が覚めた。トラックのふかし音のような音で目覚めて何かと思って外に出たら業者による階段の窓掃除で、前の週などに張り紙で注意転換などの予告は一切なし。夜勤などの夜型の人に最高迷惑です。会社、組織として終わってる。
思い出しましたが賃貸借りて更新月以外で解約すると違約金発生するとかいう面白い契約してきやがるんでここで契約する人は気をつけてください☆
R4.3/1、a.m.9:00頃目が覚めた。トラックのふかし音のような音で目覚めて何かと思って外に出たら業者による階段の窓掃除で、前の週などに張り紙で注意転換などの予告は一切なし。夜勤などの夜型の人に最高迷惑です。会社、組織として終わってる。
いわき市からは遠方の、喜多方市での契約でお世話になっております。
こちらの至らなさが多くご迷惑をおかけすることもしばしばですが、いつも迅速に丁寧に対応してくださいます。 お世話になることができて本当によかったと思っています。
こちらの至らなさが多くご迷惑をおかけすることもしばしばですが、いつも迅速に丁寧に対応してくださいます。 お世話になることができて本当によかったと思っています。
本日、イ−トンセンター2の相談させて頂きましたが、前回と打って変わって凄く改善されたのを確認出来て嬉しかったです。Aさん、特にSさんの対応と行動力に感服しました。この二人がいれば御社は安泰だと思い、評価を変更せざる負えません。ありがとうございます。
貴社で賃貸契約をさせていただいた際に、「後日すぐに契約書を送付するので返送をお願いします」と言われてから2か月間、全く送られてきませんでした。その間こちらからはその件について2回の問い合わせをしましたが、それでも一向に届かず、、忘れかけていた頃に着信がありました。
「引き落としができてないので、振込依頼書を送ったのですが、それって届きましたか?」とのこと。
できてないという言い方が引っ掛かったので理由を尋ねると、契約が済んでいないので、との返答。
まず契約書が届いていないのだから、そうでしょうね。それはそちらの管理の責任です。一言でいえば忘れていたのでしょう。
非を認める所は認めて、何が理由で、何が問題で、何をすべきか。誠意を持って対応してください。
連絡をくださった管理部の方からは、特に説明も謝罪もありませんでした。
最後も「では、振込お願いします。」と言われて通話は終了しました。
貴社が仕事を忘れたことが原因で顧客に手間をかけさせているということを、是非受け止めてください。
電話口の方はおそらく若い方だったため、とやかく言うのは我慢しました。
業務の専門知識も大切ですが、社会人としての作法・マナーはより大切です。厳しく言えば、大人なら身につけていて当たり前。
もし、この文章を閲覧されて少しでもまずいなと思っていただけたなら、再度社員間での意識の確認や考え方の見直しをしていただけると幸いです。
「引き落としができてないので、振込依頼書を送ったのですが、それって届きましたか?」とのこと。
できてないという言い方が引っ掛かったので理由を尋ねると、契約が済んでいないので、との返答。
まず契約書が届いていないのだから、そうでしょうね。それはそちらの管理の責任です。一言でいえば忘れていたのでしょう。
非を認める所は認めて、何が理由で、何が問題で、何をすべきか。誠意を持って対応してください。
連絡をくださった管理部の方からは、特に説明も謝罪もありませんでした。
最後も「では、振込お願いします。」と言われて通話は終了しました。
貴社が仕事を忘れたことが原因で顧客に手間をかけさせているということを、是非受け止めてください。
電話口の方はおそらく若い方だったため、とやかく言うのは我慢しました。
業務の専門知識も大切ですが、社会人としての作法・マナーはより大切です。厳しく言えば、大人なら身につけていて当たり前。
もし、この文章を閲覧されて少しでもまずいなと思っていただけたなら、再度社員間での意識の確認や考え方の見直しをしていただけると幸いです。
親切丁寧でよかったです。いい物件に出会えました。土地建物では自分で物件を観れるという利点がありましたが、やはり道など不安なので色々案内してくださるアドレスさんの方が自分にあっていました。案内も丁寧ですごくよかったです。また、土地建物さんと違いモニターを使っておススメの物件を見ることができるのがよかったです。内藤さん、色々とありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
いわき市の不動産賃貸なら、私たちにお任せください
 アドレス賃貸株式会社は、賃貸仲介業、賃貸管理業、コンサルティング事業を主業務とし、お客様、社員に喜ばれ、何よりも地域に頼りにされる会社になるために日々活動しております。
創業以来、一貫して「より良い住環境」のご提案を通して、「アドレスに出会えて良かった」そうお客様に思って頂ける会社を目指し、世の中の変化に合わせて日々変革してまいります。
私が最も力を注いでいることは社員教育です。お客様に対してサービスをするのは当社の社員です。
その社員の成長なくして、会社の成長はない考えていて、様々な研修を通じて社員の成長を促しております。
多くの研修を受けた社員だからこそ、お客様の立場に立って物事を考え、お客様のお困りごとを解決したいと一生懸命になることが出来ると考えているからです。
今後も「より良い住環境」のご提案を通じて微力ながら東北を元気にしていきたいと思います。
アドレス賃貸株式会社 いわき平店の様子
											
											
											
											








