マンション売却時の管理費等の精算

  マンションを所有していると「管理費」や「修繕積立金」を月々支払います。
  所有期間が長くなると相当多額の管理費・修繕積立金を支払ったことになりますが、売却する時には返ってくるのか気になるところです。
  この記事では、マンション売却時に支払った管理費や修繕積立金が返ってくるのか、マンション売却時に精算されるお金はどのようなものがあるのかに 
  ついて解説します。

支払済みの管理費・修繕積立金は戻ってこない

既に支払った管理費や修繕積立金は返ってきません。
ただし、管理費・修繕積立金は先払いがほとんどですから、引渡し後の支払い分は買主との間で精算されます。

  支払い済みの管理費・修繕積立金は総合財産

マンション購入時にマンションの管理規約が手渡されているので、お手元の管理規約を確認しましょう。
管理規約には管理組合に支払った管理費・修繕積立金を「返還しない。」とされているはずです。
もし、規約に明記されていなくても同様ですが、支払われた管理費・修繕積立金は「組合財産」になるので返金されません。

マンションの管理費・修繕積立金は管理組合の安定した運営を維持するために欠かせない重要な財産です。
この重要な財産を所有者が売却する度に個別に精算することは管理組合の財務経理が煩雑になるだけでなく安定した組合の運営を阻害することになるからです。
また、管理組合は多くのマンション所有者が共同してマンションを管理維持していく目的をもつ団体なので所有者が支払った管理費・修繕積立金は「団体財産」であり「目的財産」だといえます。
このため管理組合が解散されない限りは支払われた管理費・修繕積立金について所有者(組合員)が個別に返還請求権や持分債権を有していないことになります。

   管理費の使途

  管理費は次のような日常的にマンションを維持・管理する費用にあてられます。
  ● 共用部分の清掃費用・電気代
  ● 植栽の手入れ費用
  ● 警備システムなどの付帯設備の費用
  ● 管理人の人件費
  ● 管理組合の運営費用

  修繕積立金の使途

  修繕積立金は定期的なメンテナンスや小規模修繕、マンションの大がかりなメンテナンスである「大規模修繕工事」などのために積み立てるお金です。
  大規模修繕は外壁の塗装、防水工事など建物の劣化部分の修復やエレベーターなどの設備交換をして、建物全体の景観や安全性の維持管理のために行わ
  れています。

精算される管理費・修繕積立金は

  既に支払われた管理費や修繕積立金は返金されませんが、売却した後までマンションの経費を負担する必要はないことから、引渡し後の管理費・修繕積
  立金は買主との間で精算することになります。
  月の途中で決済・引渡しがされることから決済・引渡しの前日までは売主が負担して、引渡し当時以降は買主が負担するように日割計算で精算するのが
  一般的です。

   引渡し後の管理費・修繕積立金は清算される

  マンションの管理費や修繕積立金の多くは先払いとして翌月分を毎月支払うこととされています。
  例えば、管理費・修繕積立金が月単位の計算である場合には次のように精算します。
  4月10日に引渡しの場合
  管理費・修繕積立金の合計額3万円
  売主が負担する金額=3万円×9/30(日)=9,000円
  買主が負担する金額=3万円×21/30(日)=21,000円

  口座引き落としの場合は引落日に注意

  管理費・修繕積立金の支払いを口座引落にしている場合はいつまで口座から引き落とされるのか確認しましょう。
  手続きの日程によっては引き渡し後も口座引落されることになるので、そのようなときには引落される金額も精算することが必要だからです。
  精算をスムーズに行うためにもマンションの売却が決まったら売却することを管理組合に早めに連絡しておきましょう。

   固定資産税も清算の対象

  管理費・修繕積立金の支払いを口座引落にしている場合はいつまで口座から引き落とされるのか確認しましょう。
  手続きの日程によっては引き渡し後も口座引落されることになるので、そのようなときには引落される金額も精算することが必要だからです。
  精算をスムーズに行うためにもマンションの売却が決まったら売却することを管理組合に早めに連絡しておきましょう。

  1月1日は納税義務者を確定する日であり4月1日は課税が始まる日なのでそれぞれ根拠はあるのですが、地方によって長く行われている慣習であるため
  その地域の慣習に従うことになります。
  関東地方では1月1日、関西地方なら4月1日を起算日とする地域が多いようですが、関西から関東にマンションを買い換えて精算書を見ると起算日が違
  い疑問に感じることもあるでしょうが、起算日が異なるのはこのような事情からです。

管理費・修繕積立金を滞納しているときはどうなる?

  管理費や修繕積立金を滞納していてもマンションの売却は可能ですが、通常よりも査定額が下がり手元に残るお金が減ることが予想されま
  す。
  管理費・修繕積立金の未納分があれば支払い義務を買主が引き継ぐことになるため、買主としてはその分値引きを要求したいためです。
  管理費・修繕積立金は所有者が支払義務を負い、売却時にも精算されないお金です。
  本来なら売主の未納分は売主が負担するべきですが、マンションの維持管理のために支払いを確保しなければならず、売主の未納分につい
  て売買されるときには買主が負担することにされているものがほとんどです。
  そのため、管理費・修繕積立金の滞納しているマンションでは購入希望者を見つけることが難しくなり査定額は下がることになります。