不動産売却時の準備 不動産を売却しようか?と考える理由は人それぞれだと思います。喜んで売却する人もいれば、他に選択肢がなく、仕方がないので売却する人もいます。 どちらかと言うと後者のケースが多いように思われますが、どちらにしても、売却するに当たっては「準備」が大切になってきます。 「売却=不動産会社への依頼」のイメージが先行しがちですが、その前に行う、自分でできるある作業が、売却を成功に導けるか?後悔するかの分かれ目になってくるのです。 では一体その作業とは何でしょうか? まずは、売却しようとする物件の相場をつかんでおくことです。相場をつかむために参考となるものは、以下の通りです。
- ① 公示地価・・地価公示法に基づいて国土交通省土地鑑定委員会が毎年1月1日の価格を発表するもの。 全国に標準値が設定されており、一般の土地取引価格に指標を与え、公共用地の取得価格算定の基準となっている。
- ② 基準地価・・公示地価で国が行ったものを県が追加補完するもの(標準地数が多い)基準地価から相場を知るには公示価格と同じく、基準地価に1.1を掛けて出す。
- ③ 相続税路線価・・国税庁が相続税や贈与税算定の基礎にするため、毎年1月1日付で全国の市街化区域内の道路沿いに価格をつけています。 これを通常、路線価といっています。公示価格の80%程度と言われておりますが、この価格から相場を知るには、1.3から1.4を掛けて行います。
- ④ 固定資産評価額・・国の固定資産評価基準で算定され、各市町村の固定資産台帳に登録されます。 公示価格の70%程度と言われてますので、固定資産評価額から相場を算出する場合は、1.5を掛けてみます。
- ⑤ 近隣の売買金額・・不動産の広告チラシや無料の不動産情報誌で入手。
- ⑥ 不動産会社に問い合わせる・・価格査定をしてもらう。
- ①~③は、インターネットから閲覧できますので簡単に情報を入手できます。
- の不動産会社に問い合わせる場合ですが、この場合は細心の注意が必要です。 最後は不動産会社の選び方で売買の成否が決定するといっても過言ではありませんから、その前に最低限の事前準備を行ってから問い合わせをしたいものです。