不動産用語集
あ行
あ
- RMBS 【あーるえむびーえす】
- RC 【あーるしー】
- IHヒーター 【あいえいちひーたー】
- IP電話 【あいぴーでんわ】
- アイランド型キッチン 【あいらんどがたきっちん】
- 青色申告 【あおいろしんこく】
- 青田売り 【あおたうり】
- 青地 【あおち】
- 赤地 【あかち】
- 上がり框 【あがりかまち】
- 悪臭防止法 【あくしゅうぼうしほう】
- 上げ下げ窓 【あげさげまど】
- アスファルト 【あすふぁると】
- アスベスト 【あすべすと】
- アセットマネジメント 【あせっとまねじめんと】
- 頭金 【あたまきん】
- UPREIT 【あっぷりーと】
- アティック 【あてぃっく】
- アトリウム 【あとりうむ】
- アパート 【あぱーと】
- アフターサービス 【あふたーさーびす】
- アプローチ 【あぷろーち】
- 雨どい 【あまどい】
- 網戸 【あみど】
- 洗い出し仕上げ 【あらいだししあげ】
- アルカリ骨材反応 【あるかりこつざいはんのう】
- アルコーブ 【あるこーぶ】
- Arranger 【あれんじゃー】
- 暗騒音 【あんそうおん】
- 行灯部屋 【あんどんべや】
- アンボンド工法 【あんぼんどこうほう】
い
- EBITDA 【いーびっとでぃーえー】
- 生け垣 【いけがき】
- 遺産分割 【いさんぶんかつ】
- 産分割協議書 【いさんぶんかつきょうぎしょ】
- イ準耐 【いじゅんたい】
- 石綿 【いしわた(せきめん)】
- 遺贈 【いぞう】
- 板壁 【いたかべ】
- 委託管理 【いたくかんり】
- 位置指定道路 【いちしていどうろ】
- 1列型キッチン 【いちれつがたきっちん】
- 逸失利益 【いっしつりえき】
- 一般媒介契約 【いっぱんばいかいけいやく】
- 移転登記 【いてんとうき】
- 違反建築物 【いはんけんちくぶつ】
- 違約金 【いやくきん】
- 違約手付 【いやくてつけ】
- 入会権 【いりあいけん】
- 遺留分 【いりゅうぶん】
- インカムゲイン 【いんかむげいん】
- 印鑑証明(会社) 【いんかんしょうめい(かいしゃ)】
- 印鑑証明(個人) 【いんかんしょうめい(こじん)】
- 印紙税 【いんしぜい】
- インシュレーションボード 【いんしゅれーしょんぼーど】
- インターネット対応 【いんたーねっとたいおう】
- インターネット販売 【いんたーねっとはんばい】
- インテリア 【いんてりあ】
- インテリアコーディネーター 【いんてりあこーでぃねーたー】
- インテリジェント・ビル 【いんてりじぇんとびる】
- インフラ 【いんふら】
う
- ウィークリーマンション 【うぃーくりーまんしょん】
- ウィークリーリゾート 【うぃーくりーりぞーと】
- 内法 【うちのり】
- 売り出し価格と成約価格 【うりだしかかくとせいやくかかく】
- 売主 【うりぬし】
- 上物 【うわもの】
え
お
か行
か
- 買替え特約 【かいかえとくやく】
- 外構 【がいこう】
- 開口部 【かいこうぶ】
- 改築 【かいちく】
- 買取保証システム 【かいとりほしょうしすてむ】
- 買戻しの特約 【かいもどしのとくやく】
- 価格査定 【かかくさてい】
- 確定申告 【かくていしんこく】
- 瑕疵担保責任 【かしたんぽせきにん】
- 貸主 【かしぬし】
- 角地 【かどち】
- 矩計図 【かなばかりず】
- かぶり 【かぶり】
- ガラリ 【がらり】
- 仮換地 【かりかんち】
- 仮登記 【かりとうき】
- 管理員 【かんりいん】
- 管理規約 【かんりきやく】
- 管理組合 【かんりくみあい】
- 管理形態 【かんりけいたい】
- 管理費 【かんりひ】
き
- 側高さ制限・北側斜線制限 【きたがわたかさせいげんきたがわしゃせんせいげん】
- 基壇 【きだん】
- キッチン 【きっちん】
- 競売 【きょうばい】
- 京間 【きょうま】
- 鏡面仕上げ 【きょうめんしあげ】
- 共用部分 【きょうようぶぶん】
く
け
- ケアハウス 【けあはうす】
- 軽量鉄骨 【けいりょうてっこつ】
- 原状回復義務 【げんじょうかいふくぎむ】
- 建築確認 【けんちくかくにん】
- 建築基準法 【けんちくきじゅんほう】
- 建築条件付き土地売買 【けんちくじょうけんつきとちばいばい】
- 建築物の高さの制限 【けんちくぶつのたかさのせいげん】
- 減歩 【げんぷ】
- 建ぺい率 【けんぺいりつ】
- 権利証 【けんりしょう】
こ
さ行
さ
し
- GPS 【じーぴーえす】
- 市街化区域 【しがいかくいき】
- 市街化調整区域 【しがいかちょうせいくいき 】
- 敷居 【しきい】
- 敷金 【しききん】
- 敷地延長 【しきちえんちょう】
- 敷引 【しきびき】
- シックハウス症候群 【しっくはうすしょうこうぐん】
- 指定流通機構 【していりゅうつうきこう】
- 私道 【しどう】
- 地袋 【じぶくろ】
- 私募ファンド 【しぼふぁんど】
- 借地権 【しゃくちけん】
- 借地借家法 【しゃくちしゃっかほう】
- 斜線制限 【しゃせんせいげん】
- 従業者証明書 【じゅうぎょうしゃしょうめいしょ】
- 住居番号 【じゅうきょばんごう】
- 住居表示 【じゅうきょひょうじ】
- 修繕積立金 【しゅうぜんつみたてきん】
- 住宅ローン 【じゅうたくろーん】
- 住宅ローン控除 【じゅうたくろーんこうじょ】
- 住民税 【じゅうみんぜい】
- 重要事項説明書 【じゅうようじこうせつめいしょ】
- 重量鉄骨 【じゅうりょうてっこつ】
- 準工業地域 【じゅんこうぎょうちいき 】
- 準住居地域 【じゅんじゅうきょちいき】
- 準耐火建築物 【じゅんたいかけんちくぶつ 】
- 準防火地域 【じゅんぼうかちいき】
- 承役地 【しょうえきち】
- 商業地域 【しょうぎょうちいき】
- 白色申告 【しろいろしんこく】
- 白地 【しろち】
す
せ
- 接道義務 【せつどうぎむ】
- セメント 【せめんと】
- 専属専任媒介契約 【せんぞくせんにんばいかいけいやく】
- 専任媒介契約 【せんにんばいかいけいやく】
- 専有部分 【せんゆうぶぶん】
- 専用庭 【せんようにわ】
そ
た行
た
- 第1種住居地域 【だいいっしゅじゅうきょちいき】
- 第1種中高層住居専用地域 【だいいっしゅちゅうこうそうじゅうきょせんようちいき】
- 第1種低層住居専用地域 【だいいっしゅていそうじゅうきょせんようちいき】
- 耐火建築物 【たいかけんちくぶつ】
- 大規模修繕 【だいきぼしゅうぜん】
- 第2種住居地域 【だいにしゅじゅうきょちいき】
- 第2種中高層住居専用地域 【だいにしゅちゅうこうそうじゅうきょせんようちいき】
- 第2種低層住居専用地域 【だいにしゅていそうじゅうきょせんようちいき】
- タウンハウス 【たうんはうす】
- 宅地建物取引業法 【たくちたてものとりひきぎょうほう】
- 団体信用生命保険 【だんたいしんようせいめいほけん】
ち
つ
て
と
な行
な
に
ぬ
ね
の
は行
は
ひ
ふ
- フーチング 【ふーちんぐ】
- 風致地区 【ふうちちく】
- 普通借地権 【ふつうしゃくちけん】
- 不動産 【ふどうさん】
- 不動産鑑定士 【ふどうさんかんていし】
- 不動産公正取引協議会 【ふどうさんこうせいとりひききょうぎかい】
- 不動産収入 【ふどうさんしゅうにゅう】
- 不動産取得税 【ふどうさんしゅとくぜい】
- 不動産所得 【ふどうさんしょとく】
- 不動産登記簿 【ふどうさんとうきぼ】
- 不動産投資信託 【ふどうさんとうししんたく】
- フラット35 【ふらっとさんじゅうご】
- プレハブ住宅 【ぷれはぶじゅうたく】
- フローリング 【ふろーりんぐ】
- 分筆 【ぶんぴつ】